【Day8】朝の私と夜の私、どっちも本当。実家で見えた“私らしさ”

今日は感情も胃袋も、ちょっと忙しい1日(笑)

朝は爽やかだったのに、夜はお腹ぱんぱんで反省している今の私。

でも、それも含めて私の日常。完璧じゃなくていいって思えた日。

朝活ウォーキングでスタート

朝の空気、最高。

色んなこと考えながら、60分くらいゆっくり歩いた。

歩くと不思議と、色んなことが頭の中で整理される。

やっぱり朝活ってメンタルに効く。

実家に帰省。母と向き合った時間

実家に帰ったら、なんとなく母と仕事の話に。

母が、豆からひいてコーヒー淹れてくれた。

「今の仕事、続けるのも辞めるのも正解がわかんなくて…」

ってボソッと言ったら、、

母からは、自分の納得するような話は言ってくれなかったけど、

親からすると、子どもの給料面で安定した生活が送れていることは安心なんだなと思った。

でも、「自分の人生は、自分で決める」そう思った。

久々に姉家族と再会

久しぶりにお姉ちゃんとお姉ちゃんの子ども、旦那さんと会話をして

懐かしい雰囲気に癒された。本当は、同業者だから仕事の話相談したかったけど、人が多くてなかなか相談できなかった。。

実家のご飯、食べ過ぎた(笑)

ごはんも、果物も、お酒も出てくる出てくる(笑)

「これ食べるやろ?」の嵐で、気づけばお腹パンパン。

やっぱりさ、食べるイメージがついてると、食べ物が近づいてくるよなって思った。家族に与える印象も変えていかなきゃ。

まとめ

朝活で「頑張ろう」って思ったけど、

実家ではちょっと気が緩んで、食べ過ぎて、

でもそれでもいいやって思えた。

人間らしくて、揺れる自分も愛していきたい。

Day8、ちょっと甘くてちょっと切ない。

でも、あったかい1日。

コメント

タイトルとURLをコピーしました