意外と毎日ブログ書くのって大変なんだね~。
これからは、好きな時に買いたいことを気ままに書いていくよ~!!!
5歳児の子どもの言葉に。
5歳の子どもがさ
「ママ、夢を持たないで。ママは大切な人だから。」って言ってきたんよ。
なんかすごく複雑な気持ちになった。
本当の意味は、子どもにしかわからないけど。
笑顔でいてほしいという意味なんだろうなと解釈しつつも、
子供には夢を持ってもらいたいからそんな風に言わせてしまうくらい、
日々迷ったりもがいている姿を見せてしまっていたんだと反省した。
でも、保育園から帰ってくると
「ママ、やっぱり願いを持ってていいよ。」って言ってきた。
子どもなりに保育園の間も考えてくれてたんやろうな。
いつか「ママみたいに夢を諦めない!!」って言わせる母親になりたい。
点字メッセージネイルのおかげでつながれた人
初心者ながらも、点字メッセージネイルチップの写真をインスタグラムにのせたら、ある福祉ネイリストさんからメッセージがきて、Zoomでお話することができた!!
すごく、すごく、満たされた。
だって、これまで、アイデアを出しても出しても認めてもらえない環境にいたから。
目から鱗って、すごい誉め言葉をいただけて本当に嬉しかった。
なにより、私の思いに触れようと話を聞いてくれたことが奇跡だと思ったよ。
これからも、思いついたら発信する!!
日々、考えるとこに変化が。転職か、残るか。
休職に入って2か月がたとうとしている。
なぜ休職に入ったかって?
それはね、「周りの立場を考えて火加減を落としなさい。熱意を下げなさい。」と上から言われたことが決定打となった。そのほかにも、色々あったけど。
熱意を持たないように言われたところで私は下げません!!!!!!!!!(笑)
目の前の生徒のために必要なことは全力でします。
じゃあ、どういうマインドに変えたらいいかひたすら考えた。
これまで、合わない人たちを受け入れることは、自分の価値を下げることになると思っていてできなかったけど。大切な生徒が、居心地よく生活を送れるようにするために、周囲の人の信頼できるポイントを探して伝えることならできると気が付いた。それでも、自分の価値は下がらないことに気が付いた。
そう考えると、転職せずにまだやれるか。と自分に問いかけてしまう。
なぜなら、、、
私は昔から誰よりも学校が好きなのだ。
ネックレスとの出会い
今日は、カーブス終わった後に岩田屋によったら、いつも声を掛けてくれる女性店員さんから声をかけられて「これ、可愛いよ!」っていわれてみたネックレスは、「ああ、11万円か。。」と思ってよく見ると「11,000円!!!!」高見えやんこれ!!と思って、つけてもらったらすごく良かったから買った。復帰後につけていきたいなと思った。(今日は復帰する気持ち)


コメント